印刷用ページ(このページを印刷してください)
2007/12/28 | MRAに基づく適合性評価機関であるCETECOM社及びRhoenix社による認証の結果を追加しました。 |
2007/12/28 | 無線設備のスプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準の改正についてのページを更新しました。 |
2007/12/28 | 実験用高速電力線搬送通信設備の設置許可状況一覧のページを更新しました。 |
2007/12/26 | 無線局の目的又は用途等ごとの周波数一覧表(地域周波数利用計画策定基準一覧表)の検索の公開 |
2007/12/25 | 無線設備のスプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準の改正についてのページを更新しました。 |
2007/12/21 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年10月前半及び10月後半)のデータを追加しました。 |
2007/12/17 | 無線従事者制度の無線従事者関係の認定学校等一覧の各データをアップデートしました。 |
2007/12/11 | 電気通信機器の相互承認(MRA)についてのページを更新しました。 |
2007/12/11 | MRAに基づく適合性評価機関であるTelefication社、CETECOM社及びRhoenix社による認証の結果を追加及び差し替えしました。 |
2007/12/10 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/12/10 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/12/10 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/12/06 | 国等の電波利用に関する情報の公開のページを更新しました。 |
2007/12/04 | MRAに基づく適合性評価機関であるTelefication社、CETECOM社及びRhoenix社による認証の結果を追加及び差し替えしました。 |
2007/12/04 | 無線局統計情報の2007年10月分のデータを追加しました。 |
2007/12/01 | 申請FD作成プログラムをバージョンアップしました。 |
2007/11/29 | 5GHz帯無線アクセスシステムのページを更新しました。 |
2007/11/29 | 無線局の登録手続きのページを更新しました。 |
2007/11/27 | 無線機器基準認証制度について良くある質問(FAQ)のページを更新しました。 |
2007/11/22 | MRAに基づく適合性評価機関であるCETECOM社による認証の結果を更新及び修正しました。 |
2007/11/20 | MCA無線システムのページを更新しました。 |
2007/11/19 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年9月前半及び9月後半)及び自己確認(平成19年9・10月)のデータを追加しました。 |
2007/11/15 | 無線局統計情報の2007年09月分のデータを追加しました。 |
2007/11/15 | 「周波数再編アクションプラン」についてのページに、今年度改定版の報道発表を追加しました。 |
2007/11/15 | 電波利用料の歳入・歳出状況のページを更新しました。 |
2007/11/08 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/11/07 | 地上系放送事業者のページを更新しました。 |
2007/11/07 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/11/07 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/11/07 | MRAに基づく適合性評価機関であるTelefication社、CETECOM社及びRhoenix社による認証の結果を追加しました。 |
2007/11/05 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年8月前半及び8月後半)及び自己確認(平成19年7・8月)のデータを追加しました。 |
2007/11/02 | 特定実験局関係のページを更新しました。 |
2007/11/01 | 「無線従事者制度」に平成20年1月期船舶局無線従事者証明の新規訓練の実施![]() |
2007/10/26 | 無線局の目的又は用途等ごとの周波数一覧表(地域周波数利用計画策定基準一覧表)の検索の公開 |
2007/10/25 | MRAに基づく適合性評価機関であるTelefication社、CETECOM社及びRhoenix社による認証の結果を追加しました。 |
2007/10/24 | 市町村防災防災無線の整備状況を更新しました。 |
2007/10/22 | 無線局免許手続様式及び無線局登録手続様式のダウンロード用のファイルを更新しました。 |
2007/10/22 | 特定実験局関係のページを更新しました。 |
2007/10/17 | 講演会の開催のページを更新しました。 |
2007/10/17 | 電気通信機器の相互承認(MRA)についてのページを更新しました。 |
2007/10/16 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/10/16 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/10/16 | 衛星役務利用放送事業者のページを更新しました。 |
2007/10/16 | 総合通信局の管轄地域と所在地(問い合わせ先)のページを更新しました。 |
2007/10/10 | 電波伝搬障害防止制度のページを更新しました。 |
2007/10/09 | 無線設備のスプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準の改正についてのページを更新しました。 |
2007/10/03 | MRAに基づく適合性評価機関であるTELEFICATION社による認証の結果を追加しました。 |
2007/10/02 | 無線局統計情報の2007年08月分のデータを追加しました。 |
2007/10/02 | 特定実験局関係のページを更新しました。 |
2007/09/25 | MRAに基づく適合性評価機関であるCETECOM社及びPHOENIX社による認証の結果を追加しました。 |
2007/09/25 | 平成19年度 MRA法改正についてのページを更新しました。 |
2007/09/21 | 電気通信機器の相互承認(MRA)の運用実績のページを更新しました。 |
2007/09/14 | 無線局統計情報の2007年07月分のデータを追加しました。 |
2007/09/13 | 「無線従事者制度」の「無線従事者関係Q&A」の一部を更新しました。 |
2007/09/10 | MRAに基づく適合性評価機関であるRhoenix社による認証の結果を追加しました。 |
2007/09/10 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年7月前半及び7月後半)のデータを追加しました。 |
2007/09/10 | 技適マークのQ&Aのページをリニューアルしました。 |
2007/09/10 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/09/10 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/09/07 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/09/04 | 我が国の電波の使用状況の一覧![]() |
2007/08/31 | 型式検定合格機器情報検索を公開 |
2007/08/29 | 特定無線設備、特別特定無線設備一覧のページを更新しました。 |
2007/08/27 | MRAに基づく適合性評価機関であるTelefication社、CETECOM社及びRhoenix社による認証の結果を追加しました。 |
2007/08/27 | 電波利用料の歳入・歳出状況のページを更新しました。 |
2007/08/21 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年6月前半及び6月後半)のデータを追加しました。 |
2007/08/14 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/08/14 | 講演会の開催のページを更新しました。 |
2007/08/13 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/08/13 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/08/13 | 無線従事者制度の無線従事者関係の認定学校等一覧の各データをアップデートしました。 |
2007/08/10 | 市町村防災防災無線の整備状況を更新しました。 |
2007/08/06 | 無線従事者資格の取得方法のページを更新しました。 |
2007/08/06 | 無線局統計情報の2007年06月分のデータを追加しました。 |
2007/08/06 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/08/02 | 周知・広報のページを更新しました。 |
2007/08/02 | 特性試験の試験方法のページを更新しました。 |
2007/08/02 | 特定無線設備、特別特定無線設備一覧のページを更新しました。 |
2007/08/02 | 実験用高速電力線搬送通信設備の設置許可状況一覧のページを更新しました。 |
2007/08/01 | 申請FD作成プログラムをバージョンアップしました。 |
2007/07/27 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/07/27 | 電気通信機器の相互承認(MRA)についてのページを追加しました。 |
2007/07/27 | 無線従事者免許申請書等の様式変更のお知らせのページを追加しました。 |
2007/07/20 | 特定実験局関係のページを更新しました。 |
2007/07/20 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年4・5月前半及び4・5月後半)及び自己確認(平成19年4・5・6月)のデータを追加しました。 |
2007/07/20 | 周波数帯ごとの主な用途と電波の特徴のページを更新しました。 |
2007/07/17 | 「周波数資源拡大のための研究開発の実施」と「周波数ひっ迫対策のための技術試験事務の実施」の各ページを更新しました。 |
2007/07/11 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/07/11 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/07/06 | 非常通信協議会のページを更新しました。 |
2007/07/05 | 無線局免許手続様式(放送局(放送衛星局及び放送試験衛星局を除く。))についてのデータ更新しました。 |
2007/07/04 | 特定無線設備、特別特定無線設備一覧のページを更新しました。 |
2007/07/04 | 国別静止衛星軌道位置数一覧(C帯、Ku帯、Ka帯) のページを更新しました。 |
2007/07/02 | 「無線従事者制度」に「無線従事者免許証用の写真について」を追加しました。 |
2007/07/02 | 無線局統計情報の2007年05月分のデータを追加しました。 |
2007/06/29 | MRAに基づく適合性評価機関であるTelefication社、CETECOM社及びRhoenix社による認証の結果を追加しました。 |
2007/06/28 | 電波監視の概要に関して平成18年度のデータ等を更新しました。 |
2007/06/27 | Ku帯における静止衛星軌道の利用状況 (東経90度から東経180度) のページを追加しました。 |
2007/06/25 | MRAに基づく適合性評価機関であるTelefication社、CETECOM社及びRhoenix社による認証の結果を更新及び修正しました。 |
2007/06/20 | 周波数再編アクションプランについてのデータを更新しました。 |
2007/06/20 | コミュニティ放送の現状の放送事業者名を修正しました。 |
2007/06/20 | 平成19年に開催する講演会の開催状況のお知らせ |
2007/06/18 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/06/13 | 地上系放送事業者に係るマスメディア集中排除原則についての文言を更新しました。 |
2007/06/12 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/06/12 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/06/11 | 証明規則第2条と種別名の対応表を最新版に更新しました。 |
2007/06/11 | 特定無線設備、特別特定無線設備一覧のページを更新しました。 |
2007/06/07 | 市町村防災防災無線の整備状況を更新しました。 |
2007/06/01 | 無線局統計情報の2007年04月分のデータを追加しました。 |
2007/05/31 | 地上系放送事業者のページを更新しました。 |
2007/05/30 | 各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針のページを更新しました。 |
2007/05/30 | 生体電磁環境研究推進委員会の開催のページを更新しました。 |
2007/05/30 | 電波の医療機器等への影響に関する調査のページを更新しました。 |
2007/05/30 | 平成19年8月1日以降の無線局免許手続について のページを更新しました。 |
2007/05/29 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年3月前半及び3月後半)のデータを追加しました。 |
2007/05/29 | 地上系放送事業者のページを更新しました。 |
2007/05/25 | 周波数割当て・公開のページを更新しました。 |
2007/05/22 | 「無線局機器に関する基準認証制度」、「特定無線設備、特別特定無線設備一覧」 及び「特性試験の試験方法」のページを更新しました。 |
2007/05/18 | 子供向け電波利用ホームページの各地域で開催される子供向けの行事のおしらせを追加しました。 |
2007/05/16 | 無線従事者関係の認定学校等一覧のページを更新しました。 |
2007/05/15 | 電波利用システム−基幹通信のページを追加・更新しました。 |
2007/05/10 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/05/10 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/05/09 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年2月前半及び2月後半)のデータを追加しました。 |
2007/05/09 | 登録証明機関のリストを修正しました。 |
2007/05/07 | 国等の電波利用に関する情報の公開のページを更新しました。 |
2007/05/07 | 無線局統計情報の2007年03月分のデータを追加しました。 |
2007/05/01 | 無線従事者制度の無線従事者関係の認定学校等一覧のトップページをアップデートしました。 |
2007/05/01 | 関東総合通信局の移転に伴ない、総務大臣が行う電波監視の場所(総務省告示)を更新しました。 |
2007/05/01 | 関東総合通信局の住所と電話番号を変更しました。 |
2007/04/27 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/04/27 | 国別静止衛星軌道位置数一覧(C帯、Ku帯、Ka帯) のページを更新しました。 |
2007/04/24 | 市町村防災防災無線の整備状況を更新しました。 |
2007/04/24 | 子供向け電波利用ホームページの不法無線局探索車の文言を修正しました。 |
2007/04/23 | 電波利用環境保護関連コンテンツを更新しました。 |
2007/04/20 | CISPRのページを更新しました。 |
2007/04/16 | 「無線従事者制度」に平成19年7月期 船舶局無線従事者証明の新規訓練の実施![]() |
2007/04/11 | 電波監視の概要に関してデータ等を更新しました。 |
2007/04/09 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/04/09 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/04/05 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成19年1月前半及び1月後半)及び自己確認(平成19年3月)のデータを追加しました。 |
2007/04/03 | 講演会の開催のページを更新しました。 |
2007/04/02 | 特性試験の試験方法のページを更新しました。 |
2007/04/02 | 子供向け電波利用ホームページ![]() |
2007/04/02 | 無線局統計情報の2007年02月分のデータを追加しました。 |
2007/04/02 | 特定無線設備、特別特定無線設備一覧のページを更新しました。 |
2007/04/02 | 申請FD作成プログラムをバージョンアップしました。 |
2007/04/02 | 無線機器基準認証制度について良くある質問(FAQ)のページを更新しました。 |
2007/04/02 | 電波伝搬障害防止制度のページを更新しました。 |
2007/03/30 | 非常通信協議会のページを更新しました。 |
2007/03/30 | 電波の利用状況の調査・公表制度のページを更新しました。 |
2007/03/23 | 電波の利用状況の調査・公表制度のページを更新しました。 |
2007/03/23 | 無線局機器に関する基準認証制度のページを更新しました。 |
2007/03/15 | 平成18年度電波の利用状況調査(3.4GHzを超える周波数帯)の評価結果の概要を追加しました。 |
2007/03/13 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/03/13 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/03/12 | 無線局機器に関する基準認証制度のページを更新しました。 |
2007/03/12 | 「無線従事者制度」に平成19年度 船舶局無線従事者証明に係る再訓練の実施計画![]() |
2007/03/08 | 無線局の登録手続きのページを更新しました。 |
2007/03/02 | 技適マークのQ&Aのページを更新しました。 |
2007/03/01 | 型式検定合格機器情報検索を公開 |
2007/03/01 | 無線局統計情報の2007年01月分のデータを追加しました。 |
2007/02/28 | WRCのページを更新しました。 |
2007/02/27 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成18年12月前半及び12月後半)及び自己確認(平成19年01月)のデータを追加しました。 |
2007/02/20 | 証明規則第2条と種別名の対応表を最新版に更新しました。 |
2007/02/20 | 特定無線設備、特別特定無線設備一覧を最新版に更新しました。 |
2007/02/19 | 電波利用料の区分別収納済歳入額の推移のページを更新しました。 |
2007/02/19 | ITSスマートモールのリンク先を変更しました。 |
2007/02/13 | 無線従事者制度の無線従事者関係の認定学校等一覧の各データをアップデートしました。 |
2007/02/08 | 特定無線設備、特別特定無線設備一覧のページを更新しました。 |
2007/02/08 | 一般放送事業者及び電気通信役務利用放送事業者の議決権保有状況を修正しました。 |
2007/02/08 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/02/08 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |
2007/02/08 | 特性試験の試験方法のページを更新しました。 |
2007/02/07 | 電波利用料の歳入・歳出状況のページを更新しました。 |
2007/02/06 | 周波数割当て・公開のページを更新しました。 |
2007/02/05 | 無線局統計情報の12月分のデータを追加しました。 |
2007/02/05 | 市町村防災行政無線整備状況表を更新しました。 |
2007/01/31 | 無線局免許情報検索のページの「お知らせ」中に一部文言を削除しました。 |
2007/01/26 | 周波数割当計画のページを更新しました。 |
2007/01/22 | 無線局免許情報検索のページの「お知らせ」を修正しました。 |
2007/01/19 | WRCのページを更新しました。 |
2007/01/19 | 周波数割当計画の変更の履歴のページを更新しました。 |
2007/01/19 | 周波数割当計画のpdf形式のデータを更新しました。 |
2007/01/16 | コミュニティ放送事業者のページを更新しました。 |
2007/01/16 | 一般放送事業者及び電気通信役務利用放送事業者の議決権保有状況を修正しました。 |
2007/01/15 | 無線局情報検索関連のページを修正しました。 |
2007/01/11 | 無線局統計情報の11月分のデータを追加しました。 |
2007/01/10 | 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成18年11月前半及び11月後半)及び自己確認(平成18年11月)のデータを追加しました。 |
2007/01/10 | 「無線局機器に関する基準認証制度」、「特定無線設備、特別特定無線設備一覧」及び「技術基準適合証明等の公示」のページを更新しました。 |
2007/01/09 | 「中央非常通信協議会」の活動とは?のページを更新しました。 |
2007/01/09 | 「非常通信協議会」へのご要望は?のページを更新しました。 |
2007/01/09 | 「非常通信協議会って何?」のページを更新しました。 |
2007/01/04 | コミュニティ放送の現状のページを更新しました。 |