○昭和五十八年郵政省告示第三百二十三号(電波法施行規則第三十四条の十二第三号の規定に基づく船舶の航行の安全に密接な関係のある通信を行うための無線局の無線設備)

(昭和五十八年四月三十日)

(郵政省告示第三百二十三号)

電波法施行規則(昭和二十五年電波監理委員会規則第十四号)第三十四条の三第二号の規定に基づき、船舶の航行の安全に密接な関係のある通信を行うための無線局の無線設備を次のように定める。

一 海上保安庁の海上保安用の無線局(海岸局及び船舶局を除く。)、船舶に開設した自衛隊の無線局又は船舶に開設した外国の無線局の無線設備であつて、二、一八七・五kHz、四、二〇七・五kHz、六、三一二kHz、八、四一四・五kHz、一二、五七七kHz、一六、八〇四・五kHz、一五六・五二五MHz又は一五六・八MHzの周波数の電波を具備するもの

二 海上保安庁の海上保安用の海岸局(二、一八七・五kHz、四、二〇七・五kHz、六、三一二kHz、八、四一四・五kHz、一二、五七七kHz、一六、八〇四・五kHz、一五六・五二五MHz又は一五六・八MHzの周波数の電波を具備するものを除く。)の無線設備であつて、船位通報(電波法施行規則第三十七条第四号の二の船位通報をいう。)に関する通信を行うためのもの

改正文 (平成四年一月二四日郵政省告示第三五号) 抄

平成四年二月一日から施行する。

電波法施行規則第三十四条の十二第三号の規定に基づく船舶の航行の安全に密接な関係のある通信...

昭和58年4月30日 郵政省告示第323号

(平成11年5月21日施行)

体系情報
第1編 法  令(令和5年1月1日現在)/第11章 情報通信/第2節 
沿革情報
昭和58年4月30日 郵政省告示第323号
昭和62年10月9日 郵政省告示第794号
平成4年1月24日 郵政省告示第35号
平成11年5月21日 郵政省告示第356号