○平成七年郵政省告示第五百五十九号(無線局運用規則第百五十二条の規定による航空移動業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別)

(平成七年十月二十五日)

(郵政省告示第五百五十九号)

無線局運用規則(昭和二十五年電波監理委員会規則第十七号)第百五十二条の規定により、航空移動業務(航空機局が海上移動業務の無線局との間に行う通信を含む。)に使用する電波の型式及び周波数の使用区別を次のように定める。

昭和四十八年郵政省告示第五百七十八号は、廃止する。

1 電波型式は次のとおりとする。

(1) 単側波帯の28MHz以下の周波数の電波を使用する場合の電波の型式は、J2D、J3E又はH3Eとする。

(2) 131.25MHz、131.45MHz又は131.95MHzの周波数の電波を使用する場合の電波の型式は、A2Dとする。

(3) 136.975MHzの周波数の電波を使用する場合の電波の型式は、G1Dとする。

(4) (1)から(3)まで以外の周波数の電波を使用する場合の電波の型式は、A3Eとする。

2 使用周波数は、次の(1)から(14)までの区別に従い、それぞれに掲げる周波数とする。

(1) 航空移動業務を行う無線局相互間及び航空機局と海上移動業務を行う無線局との間で捜索救難のため通信を行う場合

3023kHz 5680kHz 123.1MHz 243.0MHz

(2) 航空局と航空機局との間で飛行場管制に関する次の通信を行う場合

ア 航空機の離着陸に関する通信

118.0MHz 118.025MHz 118.05MHz 118.1MHz 118.15MHz 118.2MHz 118.25MHz 118.3MHz 118.35MHz 118.4MHz 118.5MHz 118.55MHz 118.575MHz 118.6MHz 118.65MHz 118.7MHz 118.725MHz 118.75MHz 118.8MHz 118.85MHz 120.1MHz 122.0MHz 122.05MHz 122.2MHz 122.7MHz 122.9MHz 123.6MHz 124.3MHz 124.35MHz 126.2MHz 133.4MHz 135.9MHz

イ 飛行場内地上管制に関する通信

118.225MHz 118.65MHz 121.6MHz 121.625MHz 121.7MHz 121.75MHz 121.8MHz 121.85MHz 121.9MHz 121.95MHz 121.975MHz 122.075MHz 126.2MHz 133.0MHz

ウ 管制承認の中継等に関する通信

118.8MHz 121.75MHz 121.8MHz 121.825MHz 121.85MHz 121.875MHz 121.9MHz 121.925MHz 122.075MHz

(3) 航空局と航空機局との間で航空機の進入管制、ターミナル・レーダー管制又は着陸誘導管制に関する通信を行う場合

119.0MHz 119.025MHz 119.05MHz 119.1MHz 119.175MHz 119.2MHz 119.25MHz 119.4MHz 119.45MHz 119.5MHz 119.6MHz 119.65MHz 119.7MHz 119.75MHz 119.9MHz 120.0MHz 120.1MHz 120.2MHz 120.25MHz 120.3MHz 120.4MHz 120.45MHz 120.6MHz 120.65MHz 120.7MHz 120.8MHz 120.85MHz 120.9MHz 121.0MHz 121.025MHz 121.05MHz 121.1MHz 121.15MHz 121.175MHz 121.2MHz 121.225MHz 121.25MHz 121.275MHz 121.4MHz 122.0MHz 122.15MHz 122.35MHz 122.45MHz 122.9MHz 123.6MHz 123.85MHz 123.875MHz 124.0MHz 124.05MHz 124.2MHz 124.4MHz 124.7MHz 124.75MHz 124.8MHz 125.0MHz 125.1MHz 125.15MHz 125.2MHz 125.3MHz 125.4MHz 125.5MHz 125.525MHz 125.55MHz 125.8MHz 126.0MHz 126.2MHz 126.5MHz 127.5MHz 127.6MHz 127.7MHz 127.9MHz 127.95MHz 127.975MHz 128.7MHz 133.0MHz 133.4MHz 134.1MHz 134.55MHz

(4) 航空局と航空機局との間で航空路管制、飛行情報又は位置情報等に関する通信を行う場合

2,932kHz 2,998kHz 3,455kHz 4,666kHz 5,628kHz 5,667kHz 6,532kHz 6,655kHz 8,903kHz 8,951kHz 10,048kHz 11,330kHz 11,384kHz 13,273kHz 13,300kHz 17,904kHz 17,946kHz 21,925kHz

118.9MHz 119.3MHz 119.35MHz 120.5MHz 120.75MHz 120.975MHz 123.7MHz 123.775MHz 123.9MHz 124.1MHz 124.15MHz 124.5MHz 124.55MHz 124.9MHz 124.95MHz 125.6MHz 125.7MHz 125.9MHz 126.1MHz 126.4MHz 126.45MHz 126.6MHz 126.7MHz 126.75MHz 126.8MHz 126.85MHz 126.9MHz 126.95MHz 127.0MHz 127.05MHz 127.1MHz 127.15MHz 127.2MHz 127.25MHz 127.3MHz 127.4MHz 127.45MHz 127.5MHz 127.65MHz 127.8MHz 127.85MHz 128.125MHz 128.2MHz 128.25MHz 128.4MHz 128.45MHz 128.6MHz 128.8MHz 132.1MHz 132.25MHz 132.3MHz 132.35MHz 132.4MHz 132.45MHz 132.5MHz 132.6MHz 132.7MHz 132.9MHz 133.025MHz 133.15MHz 133.3MHz 133.35MHz 133.5MHz 133.55MHz 133.6MHz 133.7MHz 133.8MHz 133.85MHz 133.9MHz 134.0MHz 134.15MHz 134.25MHz 134.35MHz 134.4MHz 134.6MHz 134.65MHz 134.7MHz 134.75MHz 134.8MHz 134.85MHz 135.05MHz 135.1MHz 135.3MHz 135.5MHz 135.6MHz 135.65MHz 135.75MHz 135.8MHz 135.9MHz

(5) 航空路情報又は飛行場情報に関するデータ通信を行う場合

131.25MHz 131.45MHz 131.95MHz 136.975MHz

(6) 電気通信業務を行う航空局と航空機局との間で航空機の運航管理に関する音声通信を行う場合

129.1MHz 129.225MHz 129.475MHz 129.8MHz 130.0MHz 130.1MHz 130.25MHz 130.45MHz 130.55MHz 130.9MHz 130.95MHz 131.05MHz 131.1MHz 131.2MHz 131.7MHz 131.75MHz 131.85MHz 132.05MHz 132.075MHz

(7) 電気通信業務を行う航空局と航空機局との間で航空機の運航管理に関するデータ通信を行う場合

131.25MHz 131.45MHz 131.95MHz 136.975MHz

(8) 航空移動業務を行う無線局相互間で次に掲げる事務又は事業に関する通信を行う場合

ア 科学技術事務

129.95MHz

イ 航空運送事業又は航空機使用事業

122.425MHz(2) 123.5MHz(2) 123.675MHz(2) 128.5MHz(2) 128.9MHz(2) 128.925MHz(2) 128.975MHz(2) 129.0MHz(2) 129.075MHz(2) 129.1MHz(1)(2) 129.15MHz(2) 129.25MHz(2) 129.3MHz(2) 129.325MHz(2) 129.425MHz(2) 129.45MHz(2) 129.525MHz(2) 129.55MHz(2) 129.575MHz(2) 129.6MHz(2) 129.65MHz(2) 129.7MHz(2) 129.8MHz(2) 129.85MHz(2) 129.9MHz(2) 130.0MHz(2) 130.05MHz(2) 130.1MHz(1)(2) 130.15MHz(2) 130.175MHz(1)(2) 130.2MHz(2) 130.25MHz(2) 130.35MHz(2) 130.4MHz(2) 130.45MHz(1)(2) 130.6MHz(2) 130.85MHz(2) 131.0MHz(2) 131.025MHz(2) 131.3MHz(2) 131.5MHz(2) 131.85MHz(1)(2) 131.9MHz(2) 133.1MHz(2)

ウ 新聞事業

132.0MHz(2) 133.1MHz(2) 134.2MHz(2) 134.9MHz(2) 135.4MHz(2)

エ 航空機製造事業

122.4MHz

オ 航空機修理事業

122.4MHz 128.5MHz 130.1MHz 130.25MHz 131.3MHz

注1 (1)は、沖縄県及びその周辺海域の上空以外において使用する場合に限る。

注2 (2)は、当該周波数が割り当てられた航空局の免許人が開設する航空移動業務を行う無線局相互間で通信を行う場合に限る。

(9) 免許人加入団体所属の航空局と航空機局との間で通信を行う場合

131.125MHz 注

注 この周波数の使用は、近畿総合通信局所轄区域に限る。

(10) 航空局(訓練用のものに限る。)と航空機局との間又は航空機局相互間で航空機の乗員訓練に関する通信を行う場合

122.9MHz 123.0MHz 123.35MHz 123.4MHz

(11) 航空機局相互間で気象状況及び航空機の相互の位置等飛行情報に関する通信を行う場合

122.6MHz 123.45MHz (注)

注 この周波数の使用は、航空局のVHF周波数の通信圏外となる遠隔地及び洋上を航行する場合に限る。

(12) 航空機局と船舶に開設する無線局との間で航空機の航行の安全に関する通信を行う場合

122.6MHz

(13) 航空管制が行われていない飛行場及びその周辺において航空局と航空機局との間で飛行援助に関する通信を行う場合

122.7MHz 注 123.5MHz 129.0MHz 129.8MHz 129.9MHz 130.05MHz 130.15MHz 130.35MHz 130.5MHz 130.625MHz 130.65MHz 130.675MHz 130.7MHz 130.75MHz 130.775MHz 130.8MHz 131.5MHz

注 この周波数の電波は、東京都東京ヘリポートにおいてのみ使用することができる。

(14) 災害発生時に救援活動等を行うための臨時の離発着場周辺において、航空局と航空機局との間で飛行援助に関する通信若しくは航空機局相互間で救援活動等に関する連携のための通信を行う場合又はそれらの訓練に関する通信を行う場合

122.95MHz 123.25MHz 123.45MHz 129.75MHz 130.3MHz 131.15MHz 131.8MHz 131.875MHz 131.925MHz 131.975MHz 135.85MHz 135.95MHz

3 航空移動業務の無線局相互間における送信及び受信は、同一の周波数の電波により行うものとする。

改正文 (平成一二年一二月二五日郵政省告示第八三一号) 抄

平成十三年一月六日から施行する。

無線局運用規則第百五十二条の規定による航空移動業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区...

平成7年10月25日 郵政省告示第559号

(平成22年8月26日施行)

体系情報
第1編 法  令(令和5年1月1日現在)/第11章 情報通信/第2節 
沿革情報
平成7年10月25日 郵政省告示第559号
平成10年7月29日 郵政省告示第346号
平成11年8月13日 郵政省告示第591号
平成12年12月25日 郵政省告示第831号
平成13年5月28日 総務省告示第363号
平成17年9月30日 総務省告示第1100号
平成20年12月15日 総務省告示第678号
平成22年3月3日 総務省告示第65号
平成22年8月26日 総務省告示第317号