○平成十七年総務省告示第千二百九十九号(無線設備規則第四十九条の六の四第一項第二号ハ等の規定に基づく符号分割多元接続方式携帯無線通信等を行う無線局等の無線設備の技術的条件)

(平成十七年十一月二十五日)

(総務省告示第千二百九十九号)

無線設備規則(昭和二十五年電波監理委員会規則第十八号)第四十九条の六の三第一項第二号ハ及びニ、第四十九条の六の四第一項第二号ハ、ニ及びホ、第四十九条の六の五第一項第二号ロ、ハ及びニ、第四十九条の六の六第一項第二号ロ及びハ並びに別表第三号の17(2)の規定に基づき、符号分割多元接続方式携帯無線通信、時分割・符号分割多重方式携帯無線通信及び時分割・符号分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局等の無線設備の技術的条件を次のように定め、平成十七年十二月一日から施行する。

なお、平成十四年総務省告示第三百四十五号(符号分割多元接続方式携帯無線通信及び時分割・符号分割多重方式携帯無線通信を行う無線局等の無線設備の技術的条件を定める件)は、平成十七年十一月三十日限り廃止する。

一 符号分割多元接続方式携帯無線通信又は時分割・符号分割多重方式携帯無線通信を行う無線局の送信装置の技術的条件

1 不要発射の強度の許容値は、次に定めるとおりとする。ただし、符号分割多元接続方式携帯無線通信又は時分割・符号分割多重方式携帯無線通信設備の試験のための通信等を行う無線局の送信装置の不要発射の強度の許容値は、基地局が使用する周波数の電波を使用する場合にあっては基地局の許容値を、陸上移動局が使用する周波数の電波を使用する場合にあっては陸上移動局の許容値を、それぞれ適用する。

(1) 拡散符号速度が毎秒三・八四メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

離調周波数(搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数をいう。以下同じ。)が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(七七三MHzを超え八〇三MHz以下、九四五MHzを超え九六〇MHz以下、一、四二七・九MHzを超え一、五一〇・九MHz以下又は一、七四四・九MHzを超え一、八七九・九MHz以下の周波数の電波を使用する無線局の無線設備にあっては、二、〇一〇MHz以上二、〇二五MHz以下の周波数においては(-)五二デシベル。いずれも、一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

イ 陸上移動局の送信装置

離調周波数

不要発射の強度の許容値

二、五〇〇kHz以上三・五MHz未満

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[33.5+15×(|Δf|-2.5)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

三・五MHz以上七・五MHz未満

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[33.5+1×(|Δf|-3.5)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

七・五MHz以上八・五MHz未満

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[37.5+10×(|Δf|-7.5)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

八・五MHz以上一二・五MHz未満(七一八MHzを超え七四八MHz以下の周波数の電波を使用する陸上移動局を除く。)

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四七・五デシベル低い値

八・五MHz以上一二・五MHz未満(七一八MHzを超え七四八MHz以下の周波数の電波を使用する陸上移動局に限る。)

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四七・五デシベル低い値。ただし四七〇MHzを超え七一〇MHz以下の周波数帯においては、任意の六MHzの帯域幅における平均電力が(-)二六・二デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一二・五MHz以上(七一八MHzを超え七四八MHz以下の周波数の電波を使用する陸上移動局に限る。)

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(四七〇MHz以上七一〇MHz以下、七七三MHz以上八〇三MHz以下、八六〇MHz以上八九〇MHz以下、九四五MHz以上九六〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


四七〇MHz以上七一〇MHz以下の周波数帯においては、任意の六MHzの帯域幅における平均電力が(-)二六・二デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


七七三MHz以上八〇三MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


八六〇MHz以上八九〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


九四五MHz以上九六〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、四七五・九MHz以上一、五一〇・九MHz以下、一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、四七五・九MHz以上一、五一〇・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一二・五MHz以上(八一五MHzを超え八九〇MHz以下の周波数の電波を使用する陸上移動局に限る。)

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一二・五MHz以上(九〇〇MHzを超え九六〇MHz以下の周波数の電波を使用する陸上移動局に限る。)

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(八六〇MHz以上八九〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


八六〇MHz以上八九〇MHz以下の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三七デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、四七五・九MHz以上一、五一〇・九MHz以下、一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、四七五・九MHz以上一、五一〇・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一二・五MHz以上(一、四二七・九MHzを超え一、五一〇・九MHz以下又は一、七四九・九MHzを超え一、八七九・九MHz以下の周波数の電波を使用する陸上移動局に限る。)

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(八六〇MHz以上八九〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

八六〇MHz以上八九〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一二・五MHz以上(一、七四四・九MHzを超え一、七四九・九MHz以下の周波数の電波を使用する陸上移動局に限る。)

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(七七三MHz以上八〇三MHz以下、八六〇MHz以上八九〇MHz以下、九四五MHz以上九六〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


七七三MHz以上八〇三MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


八六〇MHz以上八九〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


九四五MHz以上九六〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、四七五・九MHz以上一、五一〇・九MHz以下、一、八三九・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、四七五・九MHz以上一、五一〇・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八三九・九MHz以上一、八七九・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一二・五MHz以上(一、九二〇MHzを超え二、一七〇MHz以下の周波数の電波を使用する陸上移動局に限る。)(注)

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(九二五MHz以上九六〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


九二五MHz以上九三五MHz以下の周波数帯においては、九二五MHz以上九三五MHz以下の二〇〇kHz間隔の周波数五十一波において一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)六七デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値。ただし、当該五十一波の周波数のうち任意の五波については、一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


九三五MHzを超え九六〇MHz以下の周波数帯においては、九三五・二MHz以上九六〇MHz以下の二〇〇kHz間隔の周波数百二十五波において一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)七九デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値。ただし、当該百二十五波の周波数のうち任意の五波については、一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八〇五MHz以上一、八八〇MHz以下及び一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八〇五MHz以上一、八八〇MHz以下の周波数帯においては、一、八〇五MHz以上一、八八〇MHz以下の二〇〇kHz間隔の周波数三百七十六波において一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)七一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値。ただし、当該三百七十六波の周波数のうち任意の五波については、一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

注 一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯にあっては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であること。

(2) 八一五MHzを超え八九〇MHz以下の周波数の電波を使用する無線局であって、拡散符号速度が毎秒一・二二八八メガチップのものの送信装置

ア 基地局の送信装置

離調周波数

不要発射の強度の許容値

七五〇kHz以上一、九八〇kHz未満

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四五デシベル以上低い値

一、九八〇kHz以上四MHz以下

1 空中線電力が三三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の送信装置

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

2 空中線電力が三三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)を超える送信装置

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より六〇デシベル以上低い値

四MHzを超えるもの

1 九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。以下この表において同じ。)以下の値

2 一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

3 三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

4 一、〇〇〇MHz以上五GHz未満の周波数帯においては、任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

注 離調周波数は、搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数とする。

イ 陸上移動局の送信装置

(ア) 時分割・符号分割多重方式携帯無線通信を行う無線局の無線設備の空中線又は当該無線設備が符号分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局の無線設備と共用する空中線から二又は三の搬送波を同時に送信する場合

A 隣接しない二若しくは三の搬送波又は隣接する二の搬送波及びこれらと隣接しない一の搬送波を同時に送信する場合

離調周波数

不要発射の強度の許容値

八八五kHzを超え一、八八五kHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。以下この表において同じ。)以下の値

一、八八五kHzを超えるもの

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

1 離調周波数は、それぞれの搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における周波数までの差の周波数のうち最小のものとする。

2 隣接しない二の搬送波の間の周波数帯(当該周波数帯において当該二の搬送波以外の搬送波が送信されておらず、かつ、その周波数帯幅が四・九二MHz未満のものに限る。)については適用しない。

B 隣接する二の搬送波を同時に送信する場合

離調周波数

不要発射の強度の許容値

一、八七五kHzを超え二、八七五kHz以下

任意の二五kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。以下この表において同じ。)以下の値

二、八七五kHzを超え九・三七五MHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

九・三七五MHzを超えるもの

1 九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

2 一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

3 三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

4 一、〇〇〇MHz以上五GHz未満の周波数帯においては、任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

注 離調周波数は、隣接する二の搬送波の周波数の中間の周波数から不要発射の強度の測定帯域における周波数までの差の周波数のうち最小のものとする。

C 隣接する三の搬送波を同時に送信する場合

離調周波数

不要発射の強度の許容値

二、五〇〇kHzを超え二、七〇〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。以下この表において同じ。)以下の値

二、七〇〇kHzを超え三・五MHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が次の式により求められる値以下の値

-[14+15×(|Δf|-2.7)]デシベル

Δfは、隣接する三の搬送波の中央となる搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数(単位は、MHz)とする。

三・五MHzを超え七・五MHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が次の式により求められる値以下の値

-[13+1×(|Δf|-3.5)]デシベル

Δfは、隣接する三の搬送波の中央となる搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数(単位は、MHz)とする。

七・五MHzを超え八・五MHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が次の式により求められる値以下の値

-[17+10×(|Δf|-7.5)]デシベル

Δfは、隣接する三の搬送波の中央となる搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数(単位は、MHz)とする。

八・五MHzを超え一二・五MHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)二七デシベル以下の値

一二・五MHzを超えるもの

1 九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

2 一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

3 三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

4 一、〇〇〇MHz以上五GHz未満の周波数帯においては、任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

注 離調周波数は、隣接する三の搬送波の中央となる搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数とする。

(イ) (ア)以外の場合

離調周波数

不要発射の強度の許容値

八八五kHz以上一、九八〇kHz未満

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二デシベル以上低い値又は任意の一、二三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)五四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、九八〇kHz以上四MHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五四デシベル以上低い値又は任意の一、二三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)五四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

四MHzを超えるもの

1 九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

2 一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

3 三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

4 一、〇〇〇MHz以上五GHz未満の周波数帯においては、任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

注 離調周波数は、搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数とする。

(3) 一、四二七・九MHzを超え一、五一〇・九MHz以下又は一、七四四・九MHzを超え一、八七九・九MHz以下の周波数の電波を使用し、拡散符号速度が一の搬送波当たり毎秒一・二二八八メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

離調周波数

不要発射の強度の許容値

八八五kHzを超え一、二五〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が、空中線電力より四五デシベル以上低い値

一、二五〇kHzを超え一、九八〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)九デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下かつ、空中線電力より四五デシベル以上低い値

一、九八〇kHzを超え二、二五〇kHz以下

1 空中線電力が二八デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)未満の送信装置

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五〇デシベル以上低い値

2 空中線電力が二八デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以上三三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)未満の送信装置

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)二二デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

3 空中線電力が三三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以上の送信装置

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五五デシベル以上低い値

二、二五〇kHzを超えるもの

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

 

一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

 

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

 

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下及び二、〇一〇MHz以上二、〇二五MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

 

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

 

二、〇一〇MHz以上二、〇二五MHz以下の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)五二デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

イ 陸上移動局の送信装置(一、七四四・九MHz以上一、七四九・九MHz以下の周波数の電波を使用するものを除く。)

離調周波数

不要発射の強度の許容値

一、二五〇kHzを超え一、九八〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二デシベル以上低い値又は任意の一・二三MHzの帯域幅における平均電力が(-)五四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、九八〇kHzを超え四MHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五〇デシベル以上低い値又は任意の一・二三MHzの帯域幅における平均電力が(-)五四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

四MHzを超えるもの

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(八六〇MHz以上八九〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


八六〇MHz以上八九〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

ウ 陸上移動局の送信装置(一、七四四・九MHz以上一、七四九・九MHz以下の周波数の電波を使用するものに限る。)

離調周波数

不要発射の強度の許容値

一、二五〇kHzを超え一、九八〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二デシベル以上低い値又は任意の一・二三MHzの帯域幅における平均電力が(-)五四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、九八〇kHzを超え四MHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五〇デシベル以上低い値又は任意の一・二三MHzの帯域幅における平均電力が(-)五四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

四MHzを超えるもの

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(七七三MHz以上八〇三MHz以下、八六〇MHz以上八九〇MHz以下及び九四五MHz以上九六〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


七七三MHz以上八〇三MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


八六〇MHz以上八九〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


九四五MHz以上九六〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、四七五・九MHz以上一、五一〇・九MHz以下、一、八三九・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、四七五・九MHz以上一、五一〇・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八三九・九MHz以上一、八七九・九MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下の周波数帯においては、任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)六〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

(4) 一、九二〇MHzを超え二、一七〇MHz以下の周波数の電波を使用し、拡散符号速度が一の搬送波当たり毎秒一・二二八八メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

離調周波数

不要発射の強度の許容値

八八五kHzを超え一、二五〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四五デシベル以上低い値

一、二五〇kHzを超え一、四五〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、四五〇kHzを超え二、二五〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が次の式により求められる値以下の値

-[13+17×(|Δf|-1.45)]デシベル(1ミリワットを0デシベルとする。)

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

二、二五〇kHzを超えるもの

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯にあっては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯にあっては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯にあっては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

注 一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯にあっては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であること。

イ 陸上移動局の送信装置

(ア) 時分割・符号分割多重方式携帯無線通信を行う無線局であって拡散符号速度が一の搬送波当たり毎秒一・二二八八メガチップのものの無線設備の空中線又は当該無線設備が符号分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局の無線設備と共用する空中線から二又は三の搬送波を同時に送信する場合

A 隣接しない二若しくは三の搬送波又は隣接する二の搬送波及びこれらと隣接しない一の搬送波を同時に送信する場合

離調周波数

不要発射の強度の許容値

一、二五〇kHzを超え二、二五〇kHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。以下この表において同じ。)以下の値

二、二五〇kHzを超え、同時に送信される隣接しない二若しくは三の搬送波又は隣接する二の搬送波及びこれらと隣接しない一の搬送波のうち最も低い搬送波の周波数と最も高い搬送波の周波数の差(単位MHz)と三・五の積の周波数以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

同時に送信される隣接しない二若しくは三の搬送波又は隣接する二の搬送波及びこれらと隣接しない一の搬送波のうち最も低い搬送波の周波数と最も高い搬送波の周波数の差(単位MHz)と三・五の積の周波数を超えるもの

1 九kHz以上一五〇kHz未満

任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル以下の値

2 一五〇kHz以上三〇MHz未満

任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル以下の値

3 三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル以下の値

4 一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル以下の値

1 離調周波数は、それぞれの搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域の端までの差の周波数のうち最小のものとする。

2 隣接しない二の搬送波の間の周波数帯(当該周波数帯において当該二の搬送波以外の搬送波が送信されておらず、かつ、その周波数帯幅が五MHz未満のものに限る。)については適用しない。

3 一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯にあっては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であること。

B 隣接する二の搬送波を同時に送信する場合

離調周波数

不要発射の強度の許容値

一、八七五kHzを超え二、八七五kHz以下

任意の二五kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。以下この表において同じ。)以下の値

二、八七五kHzを超え九・三七五MHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル以下の値

九・三七五MHzを超えるもの

1 九kHz以上一五〇kHz未満

任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル以下の値

2 一五〇kHz以上三〇MHz未満

任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル以下の値

3 三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル以下の値

4 一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル以下の値

1 離調周波数は、隣接する二の搬送波の周波数の中間の周波数から不要発射の強度の測定帯域の最寄りの端までの差の周波数とする。

2 一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯にあっては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であること。

C 隣接する三の搬送波を同時に送信する場合

離調周波数

不要発射の強度の許容値

二、五〇〇kHzを超え二、七〇〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

二、七〇〇kHzを超え三・五MHz以下(三・〇八MHzを除く。)

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が次の式により求められる値以下の値

-[14+15×(|Δf|-2.7)]デシベル(1ミリワットを0デシベルとする。)

Δfは、隣接する三の搬送波の中央となる搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

三・〇八MHz

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より三三デシベル以上低い値

三・五MHzを超え七・五MHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が次の式により求められる値以下の値

-[13+1×(|Δf|-3.5)]デシベル(1ミリワットを0デシベルとする。)

Δfは、隣接する三の搬送波の中央となる搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

七・五MHzを超え八・五MHz以下(八・〇八MHzを除く。)

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が次の式により求められる値以下の値

-[17+10×(|Δf|-7.5)]デシベル(1ミリワットを0デシベルとする。)

Δfは、隣接する三の搬送波の中央となる搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

八・〇八MHz

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四三デシベル以上低い値

八・五MHzを超え一二・五MHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)二七デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一二・五MHzを超えるもの

1 九kHz以上一五〇kHz未満

任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

2 一五〇kHz以上三〇MHz未満

任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

3 三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

4 一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

1 離調周波数は、隣接する三の搬送波の中央となる搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域の最寄りの端までの差の周波数とする。

2 一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯にあっては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であること。

(イ) (ア)以外の場合

離調周波数

不要発射の強度の許容値

一、二五〇kHzを超え一、九八〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二デシベル以上低い値又は任意の一、二三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)五四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、九八〇kHzを超え二、二五〇kHz以下

任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五〇デシベル以上低い値又は任意の一、二三〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)五四デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

二、二五〇kHzを超え四MHz以下

任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が次の式により求められる値以下の値

-[13+1×(|Δf|-2.25)]デシベル(1ミリワットを0デシベルとする。)

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数(単位は、MHz)とする。

四MHzを超えるもの

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(九二五MHz以上九六〇MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


九二五MHz以上九三五MHz以下の周波数帯においては、九二五MHz以上九三五MHz以下の二〇〇kHz間隔の周波数五十一波において一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)六七デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値。ただし、当該五十一波の周波数のうち任意の五波については、一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


九三五MHzを超え九六〇MHz以下の周波数帯においては、九三五・二MHz以上九六〇MHz以下の二〇〇kHz間隔の周波数百二十五波において一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)七九デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値。ただし、当該百二十五波のうち任意の五波については、一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八〇五MHz以上一、八八〇MHz以下及び一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八〇五MHz以上一、八八〇MHz以下の周波数帯においては、一、八〇五MHz以上一、八八〇MHz以下の二〇〇kHz間隔の周波数三百七十六波において一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)七一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値。ただし、当該三百七十六波の周波数のうち任意の五波については、一、〇〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯においては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

注 離調周波数は、搬送波の周波数から不要発射の強度の測定帯域における当該搬送波に最も近い周波数までの差の周波数とする。

2 七一八MHzを超え八〇三MHz以下、八一五MHzを超え八九〇MHz以下、九〇〇MHzを超え九六〇MHz以下、一、四二七・九MHzを超え一、五一〇・九MHz以下、一、七四四・九MHzを超え一、八七九・九MHz以下又は一、九二〇MHzを超え二、一七〇MHz以下の周波数の電波を使用し、拡散符号速度が毎秒三・八四メガチップの無線局の隣接チャネル漏えい電力の許容値は、次の表に定めるとおりとする。

無線局の種別

隣接チャネル漏えい電力の許容値

基地局

離調周波数が五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四四・二デシベル以上低い値又は(-)七・二デシベル(七一八MHzを超え八〇三MHz以下、八一五MHzを超え八九〇MHz以下及び九〇〇MHzを超え九六〇MHz以下以下の周波数の電波を使用する基地局にあっては二・八デシベル。いずれも、一ミリワットを〇デシベルとする。以下この項において同じ。)以下の値であり、かつ、離調周波数が一〇MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四九・二デシベル以上低い値又は(-)七・二デシベル以下の値

陸上移動局

離調周波数が五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より三二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であり、かつ、離調周波数が一〇MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

3 基地局の送信装置の相互変調特性は次のとおりとする。

(1) 拡散符号速度が毎秒三・八四メガチップの基地局の送信装置

希望波を定格出力で加えた状態の下で、希望波から(±)五MHz、(±)一〇MHz及び(±)一五MHz離れた妨害波を希望波の定格出力より三〇デシベル低い送信電力で加えた場合において発生する相互変調波の電力が、不要発射の強度の許容値及び隣接チャネル漏えい電力の許容値以下であること。

(2) 拡散符号速度が一の搬送波当たり毎秒一・二二八八メガチップの基地局の送信装置(八一五MHzを超え八九〇MHz以下の周波数の電波を使用するものを除く。)

希望波を定格出力で加えた状態の下で、希望波から(±)一・二五MHz離れた妨害波を希望波の定格出力より三〇デシベル低い送信電力で加えた場合において発生する相互変調波の電力が、不要発射の強度の許容値以下であること。

4 データ伝送速度は、次のとおりとする。

(1) 拡散符号速度が三・八四メガチップの無線局の送信装置

回線交換方式においては、毎秒六四キロビット以下であること。また、パケット通信方式においては、基地局から陸上移動局へ送信を行う場合にあっては毎秒四四メガビット以下、陸上移動局から基地局へ送信を行う場合にあっては毎秒一二メガビット以下であること。

(2) 一、四二七・九MHzを超え一、五一〇・九MHz以下、一、七四四・九MHzを超え一、八七九・九MHz以下又は一、九二〇MHzを超え二、一七〇MHz以下の周波数の電波を使用し、拡散符号速度が一の搬送波当たり毎秒一・二二八八メガチップの無線局の送信装置

イ 符号分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局の送信装置

回線交換方式においては、毎秒六四キロビット以下であること。また、パケット通信方式においては、毎秒一四四キロビット以下であること。

ロ 時分割・符号分割多重方式携帯無線通信を行う無線局の送信装置

一の搬送波ごとに毎秒四・八キロビット以上であり、基地局から陸上移動局へ送信を行う場合にあっては一の搬送波ごとに毎秒四・九一五二メガビット以下、陸上移動局から基地局へ送信を行う場合にあっては一の搬送波ごとに毎秒一・八四三二メガビット以下であること。

二 時分割・符号分割多元接続方式携帯無線通信を行う無線局の送信装置の技術的条件

1 不要発射の強度の許容値は、次に定めるとおりとする。ただし、時分割・符号分割多元接続方式携帯無線通信設備の試験のための通信等を行う無線局の送信装置の不要発射の強度の許容値は、基地局が使用する周波数の電波を使用する場合にあっては基地局の許容値を、陸上移動局が使用する周波数の電波を使用する場合にあっては陸上移動局の許容値を、それぞれ適用する。

(1) 拡散符号速度が毎秒三・八四メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(八一五MHz以上八五〇MHz以下及び八六〇MHz以上八九五MHz以下を除く。)

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、七四九・九MHz以上一、七八四・九MHz以下、一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下、一、九二〇MHz以上一、九八〇MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

八一五MHz以上八五〇MHz以下、一、七四九・九MHz以上一、七八四・九MHz以下及び一、九二〇MHz以上一、九八〇MHz以下

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

八六〇MHz以上八九五MHz以下、一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下

任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)五二デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

イ 陸上移動局の送信装置(携帯無線通信の中継を行うものを除く。)

離調周波数

不要発射の強度の許容値

二・五MHz以上三・五MHz未満

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[33.5+15×(Δf-2.5)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

三・五MHz以上七・五MHz未満

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[33.5+1×(Δf-3.5)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

七・五MHz以上八・五MHz未満

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[37.5+10×(Δf-7.5)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

八・五MHz以上一二・五MHz未満

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四八・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四七・五デシベル低い値

一二・五MHz以上

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯においては、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯においては、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)の周波数帯においては、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

注 一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯にあっては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であること。

ウ 陸上移動局の送信装置(携帯無線通信の中継を行うものに限る。)

(ア) 陸上移動局対向器に係るもの

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)五一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

(イ) 基地局対向器に係るもの

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

離調周波数が一二・五MHz以上の周波数帯において、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)五一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

(2) 拡散符号速度が毎秒七・六八メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(八一五MHz以上八五〇MHz以下及び八六〇MHz以上八九五MHz以下を除く。)

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、四二七・九MHz以上一、四五二・九MHz以下、一、四七五・九MHz以上一、五〇〇・九MHz以下、一、七四九・九MHz以上一、七八四・九MHz以下、一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下、一、九二〇MHz以上一、九八〇MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

八一五MHz以上八五〇MHz以下、一、四二七・九MHz以上一、四五二・九MHz以下、一、七四九・九MHz以上一、七八四・九MHz以下及び一、九二〇MHz以上一、九八〇MHz以下

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

八六〇MHz以上八九五MHz以下、一、四七五・九MHz以上一、五〇〇・九MHz以下、一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下

任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)五二デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

イ 陸上移動局の送信装置(携帯無線通信の中継を行うものを除く。)

離調周波数

不要発射の強度の許容値

五MHz以上五・七五MHz未満

任意の七・六八MHzの帯域幅における平均電力が(-)四五・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[36.5+10.67×(Δf-5.0)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

五・七五MHz以上七・〇MHz未満

任意の七・六八MHzの帯域幅における平均電力が(-)四五・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の三〇kHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[44.5+5.6×(Δf-5.75)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

七・〇MHz以上一五・〇MHz未満

任意の七・六八MHzの帯域幅における平均電力が(-)四五・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[36.5+0.5×(Δf-7.0)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

一五・〇MHz以上一七・〇MHz未満

任意の七・六八MHzの帯域幅における平均電力が(-)四五・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より次の式により求められる値だけ低い値

-[40.5+5×(Δf-15.0)]デシベル

Δfは、搬送波の周波数から測定帯域の最寄りの端までの差の周波数(単位MHz)とする。

一七・〇MHz以上二五・〇MHz未満

任意の七・六八MHzの帯域幅における平均電力が(-)四五・五デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値又は任意の一MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五一・五デシベル低い値

二五・〇MHz以上

九kHz以上一五〇kHz未満の周波数帯において、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一五〇kHz以上三〇MHz未満の周波数帯において、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満の周波数帯において、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値


一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

注 一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下の周波数帯にあっては、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であること。

ウ 陸上移動局の送信装置(携帯無線通信の中継を行うものに限る。)

(ア) 陸上移動局対向器に係るもの

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)五一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

(イ) 基地局対向器に係るもの

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

離調周波数が二五MHz以上の周波数帯において、任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)五一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

(3) 拡散符号速度が毎秒一・二八メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満(八一五MHz以上八五〇MHz以下及び八六〇MHz以上八九五MHz以下を除く。)

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、七四九・九MHz以上一、七八四・九MHz以下、一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下、一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下、一、九二〇MHz以上一、九八〇MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下を除く。)

離調周波数が四MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)一三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

八一五MHz以上八五〇MHz以下、一、七四九・九MHz以上一、七八四・九MHz以下及び一、九二〇MHz以上一、九八〇MHz以下

任意の三・八四MHzの帯域幅における平均電力が(-)四三デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

八六〇MHz以上八九五MHz以下、一、八四四・九MHz以上一、八七九・九MHz以下及び二、一一〇MHz以上二、一七〇MHz以下

任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)五二デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

イ 陸上移動局の送信装置

周波数

不要発射の強度の許容値

九kHz以上一五〇kHz未満

任意の一kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一五〇kHz以上三〇MHz未満

任意の一〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

三〇MHz以上一、〇〇〇MHz未満

任意の一〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)三六デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、〇〇〇MHz以上一二・七五GHz未満(一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下を除く。)

離調周波数が四MHz以上の周波数帯において、任意の一MHzの帯域幅における平均電力が(-)三〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

一、八八四・五MHz以上一、九一五・七MHz以下

任意の三〇〇kHzの帯域幅における平均電力が(-)四一デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

2 隣接チャネル漏えい電力の許容値は次のとおりとする。

(1) 拡散符号速度が毎秒三・八四メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

離調周波数が五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四四・二デシベル以上低い値であり、かつ、離調周波数が一〇MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五四・二デシベル以上低い値

イ 陸上移動局の送信装置(携帯無線通信の中継を行うものを除く。)

離調周波数が五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より三二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であり、かつ、離調周波数が一〇MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

ウ 陸上移動局の送信装置(携帯無線通信の中継を行うものに限る。)

離調周波数が五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四四・二デシベル以上低い値であり、かつ、離調周波数が一〇MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五四・二デシベル以上低い値

(2) 拡散符号速度が毎秒七・六八メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

離調周波数が七・五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四四・二デシベル以上低い値であり、離調周波数が一〇MHzのときの七・六八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四四・二デシベル以上低い値であり、離調周波数が一二・五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五四・二デシベル以上低い値であり、かつ、離調周波数が二〇MHzのときの七・六八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五四・二デシベル以上低い値

イ 陸上移動局の送信装置(携帯無線通信の中継を行うものを除く。)

離調周波数が七・五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より三二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であり、離調周波数が一〇MHzのときの七・六八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より三二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であり、離調周波数が一二・五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であり、かつ、離調周波数が二〇MHzのときの七・六八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

ウ 陸上移動局の送信装置(携帯無線通信の中継を行うものに限る。)

離調周波数が七・五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四四・二デシベル以上低い値であり、離調周波数が一〇MHzのときの七・六八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四四・二デシベル以上低い値であり、離調周波数が一二・五MHzのときの三・八四MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五四・二デシベル以上低い値であり、かつ、離調周波数が二〇MHzのときの七・六八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より五四・二デシベル以上低い値

(3) 拡散符号速度が毎秒一・二八メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

離調周波数が一・六MHzのときの一・二八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より三九・二デシベル以上低い値であり、かつ、離調周波数が三・二MHzのときの一・二八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四四・二デシベル以上低い値

イ 陸上移動局の送信装置

離調周波数が一・六MHzのときの一・二八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より三二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値であり、かつ、離調周波数が三・二MHzのときの一・二八MHzの帯域幅における平均電力が空中線電力より四二・二デシベル以上低い値又は(-)五〇デシベル(一ミリワットを〇デシベルとする。)以下の値

3 送信装置の相互変調特性は次のとおりとする。

(1) 拡散符号速度が毎秒三・八四メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

希望波を定格出力で加えた状態の下で、希望波から(±)五MHz、(±)一〇MHz及び(±)一五MHz離れた妨害波を希望波の定格出力より三〇デシベル低い送信電力で加えた場合において発生する相互変調波の電力が、不要発射の強度の許容値及び隣接チャネル漏えい電力の許容値以下であること。

イ 陸上移動局の送信装置

希望波を定格出力で加えた状態の下で、希望波から(±)五MHz及び(±)一〇MHz離れた妨害波を希望波の定格出力より四〇デシベル低い送信電力で加えた場合において発生する相互変調波の電力が、希望波から(±)五MHz離れた周波数において希望波の定格出力より三一デシベル以上低い値であり、かつ、希望波から(±)一〇MHz離れた周波数において希望波の定格出力より四一デシベル以上低い値であること。

(2) 拡散符号速度が毎秒七・六八メガチップの無線局の送信装置

ア 基地局の送信装置

希望波を定格出力で加えた状態の下で、希望波から(±)一〇MHz、(±)二〇MHz及び(±)三〇MHz離れた妨害波を希望波の定格出力より三〇デシベル低い送信電力で加えた場合において発生する相互変調波の電力が、不要発射の強度の許容値及び隣接チャネル漏えい電力の許容値以下であること。

イ 陸上移動局の送信装置

希望波を定格出力で加えた状態の下で、希望波から(±)一〇MHz及び(±)二〇MHz離れた妨害波を希望波の定格出力より四〇デシベル低い送信電力で加えた場合において発生する相互変調波の電力が、希望波から(±)一〇MHz離れた周波数において希望波の定格出力より三一デシベル以上低い値であり、かつ、希望波から(±)二〇MHz離れた周波数において希望波の定格出力より四一デシベル以上低い値であること。

(3) 拡散符号速度が毎秒一・二八メガチップの基地局の送信装置

希望波を定格出力で加えた状態の下で、希望波から(±)一・六MHz、(±)三・二MHz及び(±)四・八MHz離れた妨害波を希望波の定格出力より三〇デシベル低い送信電力で加えた場合において発生する相互変調波の電力が、不要発射の強度の許容値及び隣接チャネル漏えい電力の許容値以下であること。

4 設備規則第四十九条の六の六第四項第六号に規定する陸上移動局の無線設備の増幅度特性は次のとおりとする。

(1) 送信周波数帯域の最も高い周波数から五MHz高い周波数及び最も低い周波数から五MHz低い周波数における増幅度が三五デシベル以下であること。

(2) 送信周波数帯域の最も高い周波数から一〇MHz高い周波数及び最も低い周波数から一〇MHz低い周波数における増幅度が二〇デシベル以下であること。

(3) 送信周波数帯域の最も高い周波数から四〇MHz高い周波数及び最も低い周波数から四〇MHz低い周波数における増幅度が〇デシベル以下であること。

改正文 (平成二三年一〇月二五日総務省告示第四五四号) 抄

平成二十三年十一月一日から施行する。

無線設備規則第四十九条の六の四第一項第二号ハ等の規定に基づく符号分割多元接続方式携帯無線...

平成17年11月25日 総務省告示第1299号

(平成24年12月5日施行)

体系情報
第1編 法  令(令和5年1月1日現在)/第11章 情報通信/第2節 
沿革情報
平成17年11月25日 総務省告示第1299号
平成19年5月24日 総務省告示第308号
平成19年12月27日 総務省告示第711号
平成20年10月28日 総務省告示第567号
平成21年4月3日 総務省告示第246号
平成22年4月23日 総務省告示第176号
平成23年10月25日 総務省告示第454号
平成23年12月14日 総務省告示第525号
平成24年4月17日 総務省告示第169号
平成24年12月5日 総務省告示第430号