無線局免許状等情報

免許人の氏名又は名称 古野電気株式会社
免許人の住所 *****
無線局の種別 実験試験局 免許の番号 *****
免許の年月日 令3.12.5 免許の有効期間 令8.12.4まで
無線局の目的 実験試験用
運用許容時間
常 時
通信事項 実験、試験又は調査に関する事項(アルゴスシステムデータ伝送に関す
る事項、教育に関する事項を除く。)
通信の相手方 インマルサットシステムの人工衛星局
識別信号
無線設備の設置場所又は移動範囲
兵庫県神戸市西区

移動範囲
兵庫県
電波の型式、周波数及び空中線電力
21K0G7W  
  1626.51125 MHz から   1637.63875 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数    8903 波
  1638.16125 MHz から   1645.48875 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数    5863 波
  1646.51125 MHz から   1660.48875 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数   11183 波
 
 
 
 
 
        2.7   W
42K0D7W  
42K0G7W  
  1626.52125 MHz から   1637.62875 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数    8887 波
  1638.17125 MHz から   1645.47875 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数    5847 波
  1646.52125 MHz から   1660.47875 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数   11167 波
 
 
 
 
 
        2.7   W
84K0D7W  
84K0G7W  
   1626.5425 MHz から    1637.6075 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数    8853 波
   1638.1925 MHz から    1645.4575 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数    5813 波
   1646.5425 MHz から    1660.4575 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数   11133 波
 
 
 
 
 
        2.7   W
189KD7W  
189KG7W  
    1626.595 MHz から     1637.555 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数    8769 波
    1638.245 MHz から     1645.405 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数    5729 波
    1646.595 MHz から     1660.405 MHz まで
         1.25 kHz 間隔の周波数   11049 波
 
 
 
 
 
        2.7   W
備考
 


お問い合わせ先
ご不明な点は、各地の総合通信局等 にお問い合わせください。
担当:総合通信基盤局電波部電波政策課