無線局免許状等情報

免許人の氏名又は名称 日本航空株式会社
免許人の住所 *****
無線局の種別 航空機局 免許の番号 *****
免許の年月日 令6.3.29 免許の有効期間 無期限
無線局の目的 一般業務用
運用許容時間
常 時
通信事項 航空機の運用に関する事項
航空機の修理に関する事項
通信の相手方 航空交通管制用の航空局、免許人所属の航空局、航空機局
航空機修理事業者所属の航空局(注9)
運航管理通信を行う航空局(ARINC,AVICOM,BA,HKT
I,AA,GY,STA,OTC,ADP,ASI,AY,BR,CP
,CO,DNATA,EI,IASCO,IB,KTA,LL,NAR
,RG,SERVAIR,SK,SN,SR,TE,VA,AC,SI
TA,PAC,CI)
識別信号 *****
*****
*****
*****
無線設備の設置場所
設置場所
JA03WJ
電波の型式、周波数及び空中線電力
    J3E  
        2182         3023         5680         8885
       11306        23210 kHz
 
        125   W
    H3E  
        3023         5680 kHz
        125   W
    J3E  
    3 -    22 MHz
 (AFI    CAR    CEP    CWP  
  EA     EUR    INO    MID  
  NAT    NCA    NP     SAM  
  SAT    SEA    WI     WII  
  WIII   WIV    WV)
 
 
 
 
 
        125   W
    J2D  
    3 -    22 MHz
 (AFI    CAR    CEP    CWP  
  EA     EUR    INO    MID  
  NAT    NCA    NP     SAM  
  SAT    SEA    WI     WII  
  WIII   WIV    WV)
 
 
 
 
 
        400   W
    A3E  
         118 MHz から        121.4 MHz まで
           25 kHz 間隔の周波数     137 波
       121.5 MHz
       121.6 MHz から      135.975 MHz まで
           25 kHz 間隔の周波数     576 波
         136 MHz から      136.975 MHz まで
           25 kHz 間隔の周波数      40 波
    118.0083 MHz から     121.3916 MHz まで
        8.333 kHz 間隔の周波数     272 波
    121.6083 MHz から     136.9916 MHz まで
        8.333 kHz 間隔の周波数    1232 波
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         30   W
    A2D  
      131.25       131.45       131.95 MHz
       123.7 MHz から      131.225 MHz まで
           25 kHz 間隔の周波数     302 波
     131.275 MHz から      131.425 MHz まで
           25 kHz 間隔の周波数       7 波
     131.475 MHz から      131.925 MHz まで
           25 kHz 間隔の周波数      19 波
     131.975 MHz から      136.875 MHz まで
           25 kHz 間隔の周波数     197 波
 
 
 
 
 
 
 
 
         30   W
    G1D  
     136.975 MHz
       136.9 MHz から       136.95 MHz まで
           25 kHz 間隔の周波数       3 波
 
 
         30   W
    A3X  
       121.5 MHz
        280  mW
    G1B  
     406.031       406.04 MHz
          5   W
2M00P0N  
        9345         9375 MHz
         50   W
    V1X  
        1025 MHz から         1150 MHz まで
         1000 kHz 間隔の周波数     126 波
 
        800   W
    V1D  
        1090 MHz
        450   W
    V1D  
        1030 MHz
        300   W
123MF3N  
        4300 MHz
        400  mW
備考
 


お問い合わせ先
ご不明な点は、各地の総合通信局等 にお問い合わせください。
担当:総合通信基盤局電波部電波政策課