無線局等情報検索
HOME
免許関係
検索・統計
無線局等情報検索
システムで探す
システムで探す
システム名
(必須)
非常呼出用HF
中波放送MF
短波放送HF
アマチュア無線LF
アマチュア無線MF
アマチュア無線HF
標準電波HF
路側通信
海洋レーダーHF
気象通報用無線
ラジオマイク用無線
アマチュア無線28MHz
ラジオ・ブイ
海洋レーダーVHF
魚群探知テレメーター
グライダー練習用無線
市町村防災用同報無線
市町村防災用同報デジタル無線
防災相互波150MHz
公共ブロードバンド
K-λ無線
気象用無線
水防道路用デジタル無線
ガス事業用デジタル無線
アナログ列車無線
デジタル列車無線
非常警報用無線
同報無線
同報デジタル無線
電気通信業務用無線
FM放送VHF
FM多重放送VHF
FM補完放送VHF
V-Lowマルチメディア放送VHF
放送連絡用デジタル無線
放送中継用無線
放送中継用デジタル無線
放送素材伝送用デジタル無線
アマチュア無線52MHz
アマチュア無線145MHz
簡易無線150MHz
デジタル簡易無線150MHz
飛行援助用無線
航空無線データ通信用無線
航空保安用無線
VOR
オーブコム
無人移動体画像伝送システム160MHz
県防災用デジタル無線
市町村防災用デジタル無線
消防用デジタル無線
電気通信業務用ページャー
ディファレンシャルGPS
航空無線
飛行場情報等通報用無線
ILS
県防災対策端末系無線
県防災対策端末系デジタル無線
市町村防災用無線
防災テレメーター
防災相互波400MHz
災害対策・水防用無線
その他防災無線
消防用無線
水防道路用無線
K-COSMOS無線
道路管理用無線
道路管理用デジタル無線
ガス事業用無線
電気事業用無線
電気事業用デジタル無線
陸上運輸用無線
列車無線
電気通信事業運営用無線
固定多重通信用無線
その他公共業務用無線
タクシー用無線
タクシー用デジタル無線
テレメーター用無線
アナログ地域振興MCA
デジタル地域振興MCA
地域振興波各種業務用無線局
その他一般業務用無線
電気通信業務用移動多重無線
電気通信業務用携帯電話エントランス無線
電気通信業務用空港無線電話通信
電気通信業務用デジタル空港無線電話通信
エリア放送UHF
デジタルTV放送UHF
放送連絡用無線
デジタル特定ラジオマイク
放送波中継用無線
放送素材伝送用無線
有線テレビジョン放送事業用無線
受信障害対策中継局
アマチュア無線435MHz
電波規正用無線局
簡易無線350MHz
デジタル簡易無線350MHz
簡易無線400MHz
デジタル簡易無線460MHz
気象援助用無線400MHz
船舶無線
マリンホーン
衛星EPIRB
船上通信設備
PLB
航空機用救命無線
航空管制用無線
航空関係事業用
航空機製造修理事業用無線
航空レジャー用無線
DCP400MHz
アルゴスシステム
無線呼出用無線
800MHz帯映像FPU
800MHz帯デジタル特定ラジオマイク
炭坑用
800MHz帯MCA陸上移動通信
900MHz帯電波規正用無線局
920MHz帯移動体識別
950MHz帯移動体識別
航空用DME/TACAN
航空交通管制用レーダービーコンシステム
航空機衝突防止システム
RPM・マルチラテレーション
災害時救出用近距離レーダー
テレメータ・テレコントロール・データ伝送用
1.2GHz帯アマチュア無線
1.2GHz帯画像伝送用携帯局
1.2GHz帯電波規正用無線局
航空路監視レーダー
1.2GHz帯映像FPU
1.2GHz帯特定ラジオマイク・1.2GHz帯デジタル特定ラジオマイク
1.3GHz帯ウインドプロファイラレーダー
インマルサットシステム
MTSATシステム
イリジウムシステム
1.6GHz帯気象衛星
気象援助業務
グローバルスターシステム
スラヤシステム
公衆PHSサービス
ルーラル加入者系無線
衛星管制
2.3GHz帯映像FPU
準天頂衛星システム
2.4GHz帯アマチュア無線
2.4GHz帯移動体識別
2.4GHz帯道路交通情報通信システム
2.4GHz帯無人移動体画像伝送システム
N-STAR衛星移動通信システム
地域広帯域移動無線アクセスシステム
空港監視レーダー
3GHz帯船舶レーダー
3.4GHz帯音声FPU
3.4GHz帯音声STL/TTL/TSL
移動衛星ダウンリンク
航空機電波高度計
5GHz帯無線アクセスシステム
5GHz帯気象レーダー・5GHz帯空港気象レーダー
5GHz帯アマチュア
5.8GHz帯画像伝送
無人移動体画像伝送システム
狭域通信
6GHz帯電気通信業務用固定無線システム
移動衛星アップリンク
6.5GHz帯電通・公共・一般業務
7.5GHz帯電通・公共・一般業務
音声STL/TTL/TSL
放送監視制御
位置・距離測定用レーダー
精測進入レーダー
航空機用気象レーダー
レーマークビーコン・レーダービーコン
捜索救助用レーダートランスポンダ
船舶航行用レーダー
X帯沿岸監視用レーダー
9GHz帯気象レーダー
10.125GHz帯アマチュア
10.475GHz帯アマチュア
速度センサ/侵入検知センサ
11GHz帯電気通信業務
11GHz帯電気通信業務災害対策用
11GHz帯電気通信業務テレビ伝送用
BS放送
SHF帯地上放送
12GHz帯公共・一般業務
CS放送
映像STL/TTL/TSL
映像FPU
13GHz帯航空機航行用レーダー
13GHz帯船舶航行管制用レーダー
接岸援助用レーダー
14GHz帯BSフィーダリンク
CSフィーダリンク
移動衛星サービスリンクのアップリンク
MTSATアップリンク
15GHz帯電気通信業務
15GHz帯電気通信業務災害対策用
15GHz帯電気通信業務テレビ伝送用
15GHz帯ヘリテレ画像伝送
17GHz帯BSフィーダリンク
衛星ダウンリンク
18GHz帯公共用小容量固定
18GHz帯FWA
18GHz帯電気通信業務
22GHz帯FWA
22GHz帯電気通信業務
有線テレビジョン放送事業用
24GHz帯アマチュア
速度測定用等レーダー
空港面探知レーダー
26GHz帯FWA
衛星アップリンク
ESIMアップリンク
踏切障害物検知レーダー
水上無線
40GHz帯画像伝送
40GHz帯公共・一般業務
38GHz帯FWA
40GHz帯映像FPU
40GHz帯駅ホーム画像伝送
47GHz帯アマチュア
50GHz帯簡易無線
55GHz帯映像FPU
60GHz帯無線アクセスシステム
80GHz帯高速無線伝送システム
77.75GHz帯アマチュア
120GHz帯映像FPU
120GHz帯超高精細映像伝送システム
135GHz帯アマチュア
249GHz帯アマチュア
実験試験局
その他
Ku帯ヘリコプター衛星通信システム
700MHz帯携帯無線通信
800MHz帯携帯無線通信
900MHz帯携帯無線通信
1.5GHz帯携帯無線通信
1.7GHz帯携帯無線通信
2GHz帯携帯無線通信
全国広帯域移動無線アクセスシステム
3.4-3.6GHz帯携帯無線通信
3.7GHz帯携帯無線通信
4.5GHz帯携帯無線通信
28GHz帯携帯無線通信
自営等広帯域移動無線アクセスシステム
ローカル5G
所轄総合通信局
指定なし
北海道総合通信局
東北総合通信局
関東総合通信局
信越総合通信局
北陸総合通信局
東海総合通信局
近畿総合通信局
中国総合通信局
四国総合通信局
九州総合通信局
沖縄総合通信事務所
都道府県
並び替えキー
名称
都道府県
無線局の目的
免許の年月日
一覧表示件数
100件
500件
担当:総合通信基盤局電波部電波政策課