包括免許人の氏名又は名称 |
KDDI株式会社
|
包括免許人の住所 |
***** |
特定無線局の種別 |
基地局
|
特定無線局の目的 |
電気通信業務用
|
包括免許の番号 |
***** |
包括免許の年月日 |
令2.2.6
|
包括免許の有効期間 |
令4.9.30まで
|
無線設備の設置場所とすることができる区域 |
中国総合通信局管内
|
運用開始の期限 |
|
通信の相手方 |
免許人所属の陸上移動局及び陸上移動中継局並びに免許人と業務委託契約を締結した他の 免許人所属の陸上移動局
|
包括免許人の事務所 |
東京都新宿区
|
電波の型式、周波数及び空中線電力 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2111.25 MHz から 2128.75 MHz まで |
50 kHz 間隔の周波数 351 波 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
870.78 MHz から 874.08 MHz まで |
30 kHz 間隔の周波数 111 波 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
備考 |
|
|
|
|
無線局種補足:
携帯電話(その他基地局等)
|
開設局設置場所 総開設局数(制御所等を含む):958 |
|
東京都(958) |
渋谷区(125) |
多摩市(958) |
|
|
|
大阪府(11) |
大阪市住之江区(11) |
|
|
|
|
鳥取県(35) |
鳥取市(12) |
米子市(6) |
倉吉市(1) |
境港市(1) |
八頭郡智頭町(1) |
八頭郡八頭町(1) |
東伯郡三朝町(1) |
東伯郡湯梨浜町(5) |
東伯郡北栄町(1) |
西伯郡大山町(3) |
西伯郡南部町(1) |
西伯郡伯耆町(1) |
日野郡江府町(1) |
|
|
|
|
島根県(35) |
松江市(5) |
出雲市(12) |
益田市(3) |
大田市(7) |
安来市(3) |
江津市(1) |
雲南市(1) |
邑智郡邑南町(1) |
鹿足郡吉賀町(2) |
|
|
|
|
岡山県(59) |
岡山市北区(7) |
岡山市東区(3) |
岡山市南区(2) |
倉敷市(5) |
津山市(3) |
玉野市(1) |
笠岡市(2) |
井原市(2) |
総社市(1) |
高梁市(7) |
新見市(2) |
備前市(6) |
瀬戸内市(2) |
赤磐市(3) |
真庭市(2) |
美作市(3) |
浅口市(2) |
和気郡和気町(2) |
浅口郡里庄町(1) |
苫田郡鏡野町(1) |
英田郡西粟倉村(1) |
久米郡美咲町(1) |
|
|
|
広島県(390) |
広島市中区(17) |
広島市東区(5) |
広島市南区(11) |
広島市西区(10) |
広島市安佐南区(10) |
広島市安佐北区(11) |
広島市安芸区(9) |
広島市佐伯区(10) |
呉市(19) |
竹原市(13) |
三原市(42) |
尾道市(24) |
福山市(65) |
府中市(11) |
三次市(10) |
庄原市(24) |
大竹市(6) |
東広島市(32) |
廿日市市(15) |
安芸高田市(5) |
江田島市(3) |
安芸郡府中町(7) |
安芸郡海田町(6) |
安芸郡熊野町(2) |
安芸郡坂町(2) |
山県郡安芸太田町(4) |
山県郡北広島町(6) |
豊田郡大崎上島町(2) |
世羅郡世羅町(2) |
神石郡神石高原町(7) |
|
|
|
山口県(439) |
下関市(74) |
宇部市(49) |
山口市(55) |
萩市(22) |
防府市(27) |
下松市(8) |
岩国市(56) |
光市(12) |
長門市(13) |
柳井市(6) |
美祢市(19) |
周南市(46) |
山陽小野田市(28) |
大島郡周防大島町(13) |
玖珂郡和木町(1) |
熊毛郡上関町(1) |
熊毛郡田布施町(2) |
熊毛郡平生町(4) |
阿武郡阿武町(3) |
|
|