電波は、警察や消防・救急、テレビ・ラジオ、スマートフォン・携帯電話など、社会のライフラインに使われています。私たちの暮らしの安心・安全のために電波はルールを守って正しく使いましょう!

アニメCM 公開中!

CV:小清水 亜美  CV:小野 友樹

電波の不正利用は、 電波法違反、犯罪です!

電波は、周波数帯ごとに用途が割り当てられ、いつ誰がどのくらいの強さで使えるのかが決められています。電波の不正利用は命の危険につながることも。「バレなきゃ平気」は通用しません。もし電波法に違反するとこんな罰則があります!

電波法違反の罰則

  • 1年以下の懲役
    または100万円以下の罰金

  • 5年以下の懲役
    または250万円以下の罰金

※「不法市民ラジオ」、「不法パーソナル無線」、「不法アマチュア無線」など。ほとんどが車載、携帯型で移動中に使用されています。

DEURAS(デューラス)とは

総務省は不法な電波などを取り締まるため電波監視システム「DEURAS(デューラス)」を整備・活用しています。全国に設置されたセンサ局や不法無線局探索車で、不法電波の発射源を探し出します。

  • 1

    無線機器の使用の際は「技適マーク」 のご確認を

    国内で使用できる無線機器のほとんどに付いているのが、「技適マーク(技術基準適合証明等のマーク)」。マークのないものは「免許を受けられない/違法になる」おそれがあります。機器を購入・使用する際には、十分ご注意ください。 ※詳しくは、最寄りの総合通信局等へお問い合わせください。

    技適マークってどこについてるの?

    無線LAN 据え置き型の機器:裏面
    ワイヤレスイヤホン:本体や外箱など
    トランシーバー:裏面または内蔵バッテリーを取り外した部分
    スマートフォン等では、液晶画面に表示される場合もあります
    ※技適マークが表示されている場合でも、免許申請等の手続が必要な無線機器も存在します。必要となる手続きをご確認の上、無線機器を購入してください。
  • 2

    外国の無線機器にはご注意ください

    近年、通信販売やインターネット等で、外国規格の無線機器が販売されていますが、これらの多くは日本の電波法令に合致していないため国内では使用できない場合があります。使用するとほかの無線局等に妨害を与えるおそれがあるため、仕様や技適マークを確認して購入してください。

    ※訪日観光客等が持ち込むWi-Fi端末等は入国の日から90日以内に限って一定条件を満たせば利用可能です。 詳しくはこちら
  • 3

    電波の利用には、原則、免許が必要です。

    無線機器の使用には、原則、無線局の免許や無線従事者の資格が必要。免許状は無線設備の設置(常置)場所に備え付け、従事中は無線従事者免許証を携帯してください。また、無線局の再免許(更新)手続きも忘れずに行ってください。

アマチュア無線は仕事に使えません。
アマチュア無線を使用する場合は、ルールを守って正しく使いましょう!無線機器を改造して出力を大きくしたり、指定された周波数以外で運用することは禁止されています。 アマチュア無線に関する周知啓発ポスター・動画は こちら からご覧ください。