緊急のお知らせ

お知らせはありません。

不法無線局等の出現数・措置数

不法無線局は、重要無線通信(※)の混信の原因となっています。
具体的に発生した事例としては、出力を大幅に強く改造して強力な電波をまき散らすことによるテレビ・ラジオの受信障害や、携帯電話の基地局が使用不能となるなどの事態があります。

地方総合通信局及び沖縄総合通信事務所ではデューラスシステムにより不法無線局の探査を実施し、撲滅に努めています。

(※)電気通信業務、放送の業務、人命若しくは財産の保護又は治安の維持、気象業務、電気事業、鉄道事業の関係のものを「重要無線通信」といいます。

   external_image
不法無線局の出現状況
H26 H27 H28 H29 H30 R1 R2 R3
不法パーソナル 784 265 245 99 40 28 25 32
不法アマチュア 1,592 1,291 1,229 1,749 1,253 1,739 2,959 2,126
不法市民ラジオ 404 375 478 414 443 477 2,594 5,035
その他 4,541 3,221 2,489 2,508 2,958 4,293 1,187 1,341
不法簡易無線局 538 486 529 178 371 299 363 358
不法特定船舶局 1,224 830 765 772 866 608 250 299
外国規格無線局 1,821 1,047 599 1,074 340 213 118 206
上記以外の不法無線局 958 858 596 484 1,381 3,173 456 478
合計 7,321 5,152 4,441 4,770 4,694 6,537 6,765 8,534
   external_image
不法無線局の措置状況
H26 H27 H28 H29 H30 R1 R2 R3
不法パーソナル 86 148 28 33 25 22 10 0
不法アマチュア 425 631 269 257 291 254 109 127
不法市民ラジオ 95 52 52 50 46 50 42 39
その他 1,074 1,555 1,015 1,128 982 921 482 635
不法簡易無線局 283 171 120 181 82 109 190 190
不法特定船舶局 648 917 732 760 753 560 214 299
外国規格無線局 81 165 82 98 71 51 28 7
上記以外の不法無線局 62 302 81 89 76 201 50 139
合計 1,680 2,386 1,364 1,468 1,344 1,247 643 801
不法無線局の措置件数
H26 H27 H28 H29 H30 R1 R2 R3
告発 215 230 168 168 208 189 62 49
指導 1,465 2,156 1,196 1,300 1,136 1,058 581 752
合計 1680 2386 1364 1468 1344 1247 643 801
データファイル
不法無線局の出現状況 Excel版リンク先Excelファイルを別ウィンドウで開きます CSV版
不法無線局の措置状況 Excel版リンク先Excelファイルを別ウィンドウで開きます CSV版
担当:総合通信基盤局電波部電波環境課監視管理室