緊急のお知らせ

お知らせはありません。

無線従事者資格の取得方法

無線従事者の資格を取得するには、次の4つの方法があります。

また、無線従事者資格は一度取得すれば生涯有効です。

1 国家試験に合格する

資格ごとに行われる国家試験に合格することにより、無線従事者資格を取得できます。

無線従事者資格の国家試験は、指定試験機関の公益財団法人日本無線協会リンク先コンテンツを別ウィンドウで開きますで実施しています。

(国家試験の問合せ先)
公益財団法人 日本無線協会本部(試験部)
〒104-0053中央区晴海3-3-3江間忠ビル
電話 03-3533-6022

右矢印
免許申請
右矢印
総務大臣の免許

2 養成課程(かてい)を修了する

養成課程(かてい)は、総務大臣が認定した者(団体)が、無線従事者として求められる知識・技能の習得を目的として行う講習をいいます。

養成課程(かてい)の受講者は、講習を修了することにより国家試験を受けることなく無線従事者資格を取得できます。

(主な養成課程(かてい)実施者の問合せ先)
公益財団法人 日本無線協会リンク先コンテンツを別ウィンドウで開きます本部(養成講習部)
〒104-0053中央区晴海3-3-3 江間忠ビル
電話 03-3533-6027
一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会リンク先コンテンツを別ウィンドウで開きます(養成部)
〒170-8088 豊島区巣鴨3-36-6 共同計画ビル7階
電話 03-3910-7210

右矢印
免許申請
右矢印
総務大臣の免許

3 学校で無線通信に関する科目を修めて卒業する

無線通信に関する科目を習得して大学、短期大学、高等専門学校または高等学校を卒業することによって、一定の無線従事者の資格を取得することができます。


右矢印
免許申請
右矢印
総務大臣の免許

4 一定の資格・業務経歴を得る

無線従事者資格を持っている人が、一定の期間、無線局の業務に従事した場合に、上位の資格を取得することができます。

(資格によっては、さらに講習の受講が必要な場合があります。)

右矢印
免許申請
右矢印
総務大臣の免許
担当:総合通信基盤局電波部電波政策課